ODD(光学ドライブ)

ODD(光学ドライブ)は光学ディスク(DVDなど)をレーザー(光)を用いて読み・書きする装置です。                                 
以前はCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブ、DVDコンボドライブ等がありましたが、現在の主流はDVDスーパーマルチドライブとブルーレイ(BD)ドライブです。                                  
小さい(薄い)ノート型のパソコンではODD(光学ドライブ)を搭載しないものもあります。                                 
その場合は、外付けODD(光学ドライブ)を使用することになります。                                 

                             

DVDスーパーマルチドライブ

DVD-ROM、DVD±R、DVD±RW、DVD-RAMに対応したDVDドライブです。                                 
もともと、DVD-ROM、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMに対応したものをDVDマルチドライブと呼んでおり、これにDVD+RとDVD+RWの対応を追加したものです。                                 


ブルーレイ(BD)ドライブ

ブルーレイ(BD)ドライブはDVDスーパーマルチドライブにブルーレイディスクの対応を追加したものです。                                 
ブルーレイディスクを読むことはできますが、書くことはできないブルーレイROMドライブもあります。                                 
ブルーレイディスクにはいろいろな仕様がありますので、使いたいディスクがある場合はそれに対応しているかどうか調べましょう。(後でファームウエアをアップデートすることにより対応化可能になる場合もあります。)